通貨ペア | 売買の別 | 数量 | 保有レート |
USD/CHF | 買い | 4万 | 1.2867 |
USD/JPY | 売り | 3万 | 120.66 |
確定損益:¥-148,701
¥59,933プラス!!
こっそりと更新。でもメモ書きだけです。自分の投資成績がわからなくなったので、確定損益を更新しました。
正直こんなに勝ってるとは思ってなかったので驚きました。
まだ相場で戦える。
スポンサーサイト
通貨ペア | 売買の別 | 数量 | 保有レート |
USD/CHF | 買い | 4万 | 1.2867 |
USD/JPY | 売り | 3万 | 120.66 |
確定損益:¥-208,634
20万円台に到達!
EUR/USD 1.3109short→1.3192losscut -¥10,025
ここ2週間はドルの急落で小躍り→ドル反騰(´Д`)→日銀の利上げのニュースを見て、円高ドル安になると思い小躍り→ドル急騰(´Д`)
そんな躁鬱状態で生きていました。そんな中、反騰したところで果敢にもUSD/JPYを売り増しをしてみました。これからはトレンドに乗れたと判断したときには積極的に買い増し、売り増しをしていこうと思います。
ただ増やしたポジションの損切りラインをどこに設定するかが悩みの種なのですが。
今のところUSD/JPYは少し下落していますが、直近の安値2月16日が12月5日安値から52日なので基本数値です。
また昨年8月4日安値から10月13日高値までが51日なので対等数にもなります。
ちなみにEUR/USDの損失は勘違いが原因でした。N計算値の値を間違えて、勝手に絶好の売り時だと思ってしまいました。精進します。
通貨ペア | 売買の別 | 数量 | 保有レート |
USD/CHF | 買い | 4万 | 1.2867 |
USD/JPY | 売り | 2万 | 120.40 |
確定損益:¥-198,619
USD/JPY売りました。前回更新の予想に基づいての売りなんですが、ちょっと仕掛けるのが遅かったかと思ってます。自分は仕掛けや利確のタイミングを勘でやってるので、いざ売買をせん!という時になると迷いが生じてタイミングが遅れて損をしているような気がします。
何かこう利確のタイミングをズバーッと教えてくれるような良い指標はないですかねえ。気が向いたらOmega Chartの売買シミュレーションを使って使えそうなテクニカル指標がないか試してみよう思います。
さて、為替の話とは離れますが明日から2泊3日でスノボに行ってきます。毎年5、6人で(男だらけヽ(;´Д`)ノ)行っていまして、僕が引きこもりから解き放たれて、フレッシュマンを気取れる数少ない機会なのです。
巷では世界的に重要なG7なる会議があるそうですが、僕等は夜の宿でエロ会議を開いていると思います。毎年サプライズな発言が多々あるので市場への影響は計り知れませんよ(*゚∀゚)っ
通貨ペア | 売買の別 | 数量 | 保有レート |
USD/CHF | 買い | 4万 | 1.2867 |
確定損益:¥-198,619
USD/JPYで色々あって-7,800円
USD/JPYがぐんぐん上昇する中で僕の資金はぐんぐん減少しています。上昇トレンドに乗り遅れた悔しさをぶつけるためにUSD/JPY売りを何度か試みていますが、あえなく撃沈です。
強いトレンドが発生した相場を指をくわえて眺めるだけというのはなかなか焦れるもので、どうしても手を出してしまいます。
ご馳走を前におあずけを言われた犬のような気分ですね。我慢できずにつまみ食いをしたらご主人様(透き通るような白い肌の美しい)にこっぴどく叱られるという感じです。そんなイメクラはありませんかね?・・・ありませんか、そうですか・・・
さて、損切りにつぐ損切りで腐敗してきた脳に喝を入れて相場予想のようなものを書いておきます。
前回の更新で書いたUSD/JPYの変化日は1月29日になるのですが、その補足をします。
2006年5月安値から2007年1月29日が182日。
2005年9月安値から2006年5月安値までも182日になりますので対等数です。これで38と182の対等数値と76の基本数値です。来週の月曜を期待して待ちます。
通貨ペア | 売買の別 | 数量 | 保有レート |
USD/CHF | 買い | 4万 | 1.2867 |
確定損益:¥-190,819
USD/JPY 119.23売り→119.92損切り -6,900円
まさかUSD/JPYがまだ伸びるとは思わないじゃないですか!
だって12月5日から1月3日までほとんど押しもしないで一本で上げてるんですよ。そりゃあ誰だって反落を期待しちゃうじゃないですか!
PCの前のあなた!あなただって下げると思ったでしょ。正直に懺悔なさい。懺悔すれば救われますよ・・・あなたではなく僕が・・・ですが。
誰か救ってください(ノД`)
一応の予想。10月13日から12月5日までが38日。12月5日からさらに38日をとると、75日で基本数値の一巡76と1違いなので変化するかな~と。それだけです。ハイ。